忍者ブログ
HOME Admin Write

練習日記

霞ヶ関フィルの山あり谷あり飲みありの練習日記です。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

本日の練習場は墨田区家庭センター。 重みを感じるほどの湿気を掻き分けるようにして、両国駅から練習場に辿り着いた頃には、小生、もう疲れていました。 しかし、これから始まる「楽しい音楽の時間」、ここは一つ、己を励ましてシャンと背筋を伸ばします。 今回は、団員指揮による合奏でした。 イーゴリ公、ラフ2、ブラ1と全曲やりましたが、ただ網羅的に通すのではなく、焦点を絞った練習内容となっていました。 演奏会まで2ヶ月を残すところとなったこの時期ですから、目に付いた穴は繕わなきゃなりません。(小生、個人的には穴だらけなのですが、どうしたら良いでしょう?団長の只ひたすらさらえ!と云う声が聞こえてきそうです) オケとは共同作業なんですよね、つくづく。 楽器による性格診断なんて実しやかに囁かれていますが、 確かに、楽器によって、心地よい音量やら拍感なんてものも違うのだろうと思います。 そんな異物同士が集まって一つの音楽を作ると云うのですから、難儀するのは当たり前です。 まずは、互いを異物と理解して、パート同士良く会話し合うことなのでしょう。 その点に関して今回の練習では、イーゴリ公でのビオラと2ndバイオリンの掛け合いが象徴的でした(練習番号で云うとK辺りですか)。 難しい部分でしょうが、これですよね、オケをやっている快感って。 異物との交流というのは本質的にストレスを伴いますが、 それを乗り越えてきちんと会話出来たときには、その分大きなカタルシスが得られるものです。 音を聴き合い、息を感じ合う、そんなオケになれたら良いですね。 練習後は、無論、酒と云う異物と対話をしに、両国駅近くの馴染みの飲み屋に向かいました。 こういう席での会話も、オケを創っていく上では大切ですよね、コンミス様。 はい、ちゃんと練習でも頑張ります。頓首。 (文責:Vc..某)
PR

この記事へのコメント

お名前
タイトル
メール(非公開)
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集に必要です
 管理人のみ閲覧

この記事へのトラックバック

トラックバックURL:

最新コメント

[11/16 びおらのゆうじ]
[03/03 HIRONORI TAKADERA]
[05/13 Miya]
[08/30 NONAME]
[08/26 NONAME]

ブログ内検索


カウンター


Copyright ©  -- 練習日記 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by 押し花とアイコン / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]