忍者ブログ
HOME Admin Write

練習日記

霞ヶ関フィルの山あり谷あり飲みありの練習日記です。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

しばらく練習お休みしてしまいましたが(すみません、汗)、久しぶりの練習参加。 今回の曲は、個人的にすべて1度やったことがある曲なのですが、全部好きな曲です。 本番まであと1か月ちょっとになってしまいましたから、気合入ります。 高橋先生のご指導は、練習途中私たちを笑わせてくださるのでとても雰囲気が良いです。 そんな中、モーツァルト40番からスタート。 この曲は、クラシックをあまり聴かない人でもどこかで耳にしたことある曲。 以前演奏したのはほぼ10年前ですが、指はまわらず、付点が甘い!・・・と、 チェロの先生に怒られたなーと思い出しながら弾いておりました。 相変わらず、4楽章のあそこは指が回ってない気がしますが・・・さらいます。 そしてチャイ5と魔弾の射手。 チャイ5は本当にいい曲(;O;)大好きです。 チャイコフスキーは、ユニゾンになるところがわりと多い気がしますけれど、 わたくし、ソコが好きです。燃えます。 これもまた、10年前に弾いた時には4楽章のシャープだらけの3連符に泣いた記憶が ありますが、今は余裕!・・・と言いたいけど言えない。これまた、よくさらいます。 そして、前プロの魔弾の射手は… チェロのあそこ緊張します。音しっかりとらないとかっこ悪いかも。 トップがん見でしっかり合わせたいですね。 そんなこんなで、練習終了。 いつものおなじみ中華でワイワイ。本当に、開始1分で大声で話さないと会話できないなんて どんだけ、みんな声大きいのでしょう。 本番までないてもわらってもあと1か月! 悔いのないように、いい演奏したいものですね。 では、みなさま風邪などひかぬよう頑張りましょうー☆ チェロ弾き
PR

この記事へのコメント

お名前
タイトル
メール(非公開)
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集に必要です
 管理人のみ閲覧

最新コメント

[11/16 びおらのゆうじ]
[03/03 HIRONORI TAKADERA]
[05/13 Miya]
[08/30 NONAME]
[08/26 NONAME]

ブログ内検索


カウンター


Copyright ©  -- 練習日記 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by 押し花とアイコン / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]