忍者ブログ
HOME Admin Write

練習日記

霞ヶ関フィルの山あり谷あり飲みありの練習日記です。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日から2月!早くも2月!!
まだ先の話と思っていた演奏会本番が「今月」になってしまいました。
 
本番が近付いてきたので、今日は練習の合間の連絡事項も盛りだくさん。
来週の練習や本番における日程と注意事項、
エキストラの方の紹介、チラシの配布やプログラムの原稿確認…。
演奏会に向け、それぞれの担当者が着々と準備を進めています。
 
本日の練習内容は、ウェーバー「オベロン序曲」+ベートーヴェン「交響曲第5番」。
ウェーバーの序奏の空気感を出すにも、ベートーヴェンの迫力を出すにも、
楽器の奥底から鳴る芯のある音が必要なのだと感じます。
それは、強い音を出す場合も、弱い音を出す場合も共通しているところ。
どうしても演奏会の曲を練習することにばかり気がいってしまいますが、
改めて基礎練習も大事にしてみようと思います。
 
ちなみに今日の練習では各パート(特に弦楽器)に対して、
譜面の「猛烈に弾く」べき箇所に、「猛」の字を書き込むようご指示がありました。
さて、「猛」マークはどこについているのか。それは演奏会で確かめてみてくださいませ。
PR

この記事へのコメント

お名前
タイトル
メール(非公開)
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集に必要です
 管理人のみ閲覧

最新コメント

[11/16 びおらのゆうじ]
[03/03 HIRONORI TAKADERA]
[05/13 Miya]
[08/30 NONAME]
[08/26 NONAME]

ブログ内検索


カウンター


Copyright ©  -- 練習日記 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by 押し花とアイコン / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]